
子育てってのんびりできるんじゃなかった。子育て中って孤独だなと感じた瞬間。
孤独や不安を感じない子育てがしたいってママの共通の願いですよね。
私は子育て中、『世界には私と子供しかいないんじゃない?』って毎日どんよりした気持ちでいました。
子供が泣く⇒寝ないで毎回恐怖心を抱いたり、わけもなく涙が出たり『いつになったら孤独な子育てから解放されるんだろう、イライラする毎日から逃げ出したい!』
ゆるゆるでのほほんとしている私が毎日子育てに悩み、不安、孤独ばかり考えて、半分ノイローゼ気味でした。
あなたも私と同じような思いを抱いていません? でも、ちょっと周りを見ると楽しそうにしているママもいると思うんです。
楽しそうにしているママさんたちも実は孤独にならないために何か工夫をしているのかもしれないですよね。
孤独を感じないようにするってどうしたらいいんだろう?
実はとっても簡単、あなたの考え方を少し変えるだけ、ともかく動くことで解消できちゃうんです!
私が実践した子育ての孤独から解放された2つの方法をあなたにだけこっそり教えちゃいます(*’ω’*)
目次
子育てはゲーム!孤独から脱出する簡単な2つのこと
- 子育てってロールプレイングゲームに似ている
- 思い切って行動してみよう!動くだけで孤独とさようなら
子育てってロールプレイングゲームに似ている
子育て一生懸命やっているけど、泣き止まない、寝ない、考えすぎて段々子育てに対して不安や恐怖、孤独な気分になっておうちの中でどんより… こんな状態が子供が大きくなるまでずっと続くの? 永遠に終わらないなんて嫌!って思ってしまいがち。
でもこういう気持ちって一時的で長く続かないんです。
実は子育てには『ちっちゃい子育ての終わり』が多数存在してるんですよ~。
ちっちゃい子育ての終わりを沢山こなしていく感じがロールプレイングゲームに似ていると思いませんか?
参加者が各自に割り当てられたキャラクターになり切って演じ操作して、課せられた試練、冒険、戦闘を乗り越えてゲームを達成していくもの。
うちの子は2時間おきの授乳、抱っこしないと寝ない、すぐ起きるなど子育て本と全然違うじゃん! て子育て初めての時私は毎日どうしてどうしてうちの子は子育て本と違うの?って悩みました。
子育て本通りにしようとやってみればみるほど、うまく行かなくて泣きたくなったし、私だけ子育てのレールから外れた孤独感みたいなの感じてました。
子育てばかりで好きなこともできない、子育てってほんと嫌! 外にお出かけもできないし、大好きなゲームだってできないしなんて思っている時にはっと思ったんですよ、『そういえばさ、ゲームって好きなように自分の判断で進めていくでしょ? 攻略本もあるけど、その通りに進まなくってもいいじゃんね? でもむきになってステージクリアしようとするとかえって深みにはまって進まないとこも似てる!』
私、子育ては育児書通りにやっていけばそれなりに子供は育ってくれると思ってたけど、ゲームと一緒でその通りにならなくたっていいじゃんって。
『子育てってゲームと同じみたいだな』って考えるようになってから急に肩の力が抜けて子育てに対して楽な気持ちになりました。
例えばオンラインゲームだとしたらみんなで助け合って進んでいくでしょ? 同じように子育ての悩みが解決しないならネットで同じような悩みを持ったママさんの話とか探してみたらどうかな。
育児書よりもリアルで役に立つし、解決法が見つかりやすいです。
実際私はネットのママコミュで同じように子供が寝ないで悩んでいる人たちの解決法を読んで『これ真似してみよ』ってやってみたら見事解決したり、書き込みして沢山の返事をもらってとっても嬉しかったです。
どんなことしても寝なかった子供がおんぶ紐を使って寝かしつけたら、知らぬ間に寝ていたんですよ!
今までおんぶ紐のことなんて頭になかったのでほんとママコミュに感謝しました。
子育てはゲームと一緒、ママが主人公のママクエスト!子供はママを困らせるボスキャラ(笑)
夜泣きには目を覚ます部屋の電気をつける攻撃~!なかなか寝ない攻撃にアイテムのおんぶひもを投入!!とか武器庫やお店はネットのコミュの情報で子育てトラブル解決策を仕入れる場所と考えると子育てもなんだか楽しくて、毎日ワクワクしちゃいますよ。
思い切って行動してみよう!動くだけで孤独とさようなら
もう1つの孤独な子育てから抜け出す方法は行動することです。
赤ちゃんがいるから、子供が小さいから出かける支度するの面倒なんて思っていませんか?
孤独から抜け出すには、『思い切って行動する』のが一番の近道です。
まずは洋服を変えてみませんか?部屋着を脱いで少しおしゃれな服を着る、子供の服を着替えさせるだけでワクワクしますよね。
いつもジャージにTシャツ、メイクもしてないなんてもったいない、Tシャツにスキニーでもいいし、たまにはメイクもしてみませんか?
メイクをするとママである前にひとりの女性だって気持ち思い出せると思います。
いつもと違うあなたに旦那さんも『どうしたの?』なんて会話が弾むかもしれませんね。
たまには子育て以外のことでアクションを起こしてみると気持ちもいきいきとして綺麗になるし、生活にもメリハリが出て楽しくなります。
子供のお洋服も『こんなの着せてみたい』と思って買ってタンスにしまったままにしていませんか? 子供の成長はあっという間、もしかしたらタンスにしまったままで着られなくなっちゃうかもしれないですよ? お出かけの時に着ればいいと思わず普段からどんどん着せちゃいましょうね。
着替えさせるが面倒だったら、服変えないでスタイや帽子をかぶせるだけでもおしゃれに変身できます。
支度ができたら、さあおでかけしょう!ベビーカーや抱っこ紐でまずは外へ!
外の空気に触れたり動くことで自律神経が整い、孤独を感じていた気持ちがどんどん消えていくんです。
子供連れていると『何か月?』なんて話しかけられることも増えるし、社会の様子も見えてきて『つながってるなあ』って実感できます。
また、同じような月齢の子を連れたママさんや、先輩ママさんたちに会うかもしれないですね。
機会があればあなたから話しかけてみると色々子育ての話ができて気持ちがすっきりすると思います。
他にも地域情報を見て、ママコミュやサークルに入るのはどうでしょう。
でかける予定があるとその日を目標に頑張れるし、どんな洋服着よう?子供にかわいい洋服着せてあげたいなと楽しい悩みができます。
私も外に出かけるようになってから洋服やメイクに気を使うようになって気持ちが前向きに明るくなりました。
また、買い物することも孤独から逃れられる方法だと思います。
『お金もあまりないからお洋服にお金をかけたくないし人見知りだし外になんて行きたくない!』と言うあなたにはネットコミュニティやTwitterの子育て垢をのぞいてみるのはどうかな?
読み逃げでもいいけど悩みをつぶやいてみると、同じ子育て世代のママさんやベテランママさんが優しく答えてくれるし、かなり速いスピードで返事が来るのでうれしくなっちゃいますよ。
これなら外に出なくてもいろんな人と仲良くなれて孤独にならないよね。
子育てはわからないことだらけ!孤独から解放される簡単な2つの方法を是非
子育て中ってわからないことだらけで無我夢中、気がついたら『私何しているんだろう?』って孤独や不安を感じるママがほとんどであなただけじゃないってわかったかな?
ともかくアクションを起こしてみよう!外に出てたりおしゃれしたり、ひとりじゃないって実感してください。
そして子育てはゲームをしているつもりで深く考えすぎないことです。
困ったら一人で考え込まず、ママコミュなどネットを使って誰かと繋がってて欲しいです。
私はこれで子育ての孤独とさようならできました。
孤独から解放される簡単な2つの方法ぜひ試してみてくださいね~(*’ω’*)
あなたにもできる!子育てを楽しく前向きに、キラキラ笑顔ママに変身しよう!
私は初めて子供が生まれた時、ママになれた喜びからみんながうらやましがるような素敵なママになるんだって張り切って一生懸命子育てをしていました。
でも子育て本に書いてあったような『赤ちゃんは泣いたらミルクを飲んで3時間寝る』ってうちの子は、ミルク飲んでも寝ないし、一度泣き出すと抱っこしても泣きやまないし『子育て本と書いてあることと違うんだけどなんでだろう?』って何度も子育て本を読み返していました。
毎日昼夜問わず2時間くらいしか寝ないわが子はなにか病気なのかと思ったほどです。
寝不足状態の中、掃除、洗濯、食事の支度も段々やる気がしなくなり子供をいかに寝かしつけることばかりに考えていました。
そして忘れもしないある日の旦那の言葉『なんで毎日家にいるのに、部屋の中片付いてないし汚いわけ?仕事してないんだし遊んでいるようなもんなんだからさ、部屋くらい綺麗にしろよ、ついでに顔もな!』一瞬何を言われているのかわからなく、返す言葉もなく、ただ茫然と立ちすくしてしまいました。
子育てが初めて、誰も頼る人がいない、思った通りに子育てがいかないし体の疲れも取れなくて限界を迎えていいたんです。
私は毎日必死で子育てしているのに『汚い』『暇』何もわかってない旦那を見返して綺麗になってやる!ってその時心に誓ったのです。
なんで子育て一生懸命にやっているのにわかってもらえないのか、当時の私のような悔しい思いや不安を抱えているママさんって沢山いるのではないでしょうか。
実はイライラママから脱出する方法はいつもの生活にあることをプラスするだけで、キラキラママに変身でるんです。
私はこの「あることをプラス」しただけで見違えるくらいにキラキラママに変身できました。
というのも久しぶりにママ友とランチをしたら『ねえ、Kumiママ、前より綺麗になったし元気だね、なにかやっているの?』って聞かれたんです! (やった、私イライラママから脱出したんだ!)って思わず心の中でガッツポーズしちゃいました(笑)
私の書いているメルマガには、『キラキラ笑顔ママへの近道を教える』キラキラママになれるヒントがいっぱい! 今までイライラしてうつむきがちだったあなたが読んでいる間に見違元気で前向き、笑顔がいっぱいのママに変身できます。
子育てに悩んでいるのはあなただけじゃありません。
誰でも子育ての悩みや不安って持っているんですよね、その悩み私Kumiと一緒に解消しませんか?
先輩 Kumiママの『子育てストーリー物語』子育てに悩むママ。どうやったらベストにもっていけるのか 10分で学べる無料レポートをプレゼント☆
私Kumiが子育ての悩みや不安だけでなく、疲れた体を回復させて、出産前のキレイな自分をどうやって取り戻していったかをお話しているので、ぜひメルマガでお会いできればいいな♪(*’ω’*)
メルマガで待っていますね~(^^♪