
性別:女性R.K
子育ての疲れで悩んでいた時の年齢:36歳
子育ての疲れで悩んでいた期間:3か月ほど
購入した商品:SK-2フェイシャルトリートメントマスクとFANCL モイスチャライジングマスク
効果の有無:
SK-2フェイシャルトリートメントマスク: たるみが気になる肌にハリを出すために購入しましたが保湿力が高くこのパックを使うと肌がピンとするように感じ触ってみるといつもより肌にハリを感じることができました。
FANCL モイスチャライジングマスク: ファンケルの基礎化粧品を使っているので保湿力が高いこのパックを週に一度くらい使用ると肌の状態がすぐに回復しどんなに寝不足のときでも肌がかさついたりくすむことがなくなりました。
目次
出産後、疲労と寝不足が原因で、乾燥が気になり肌のくすみとたるみも気になり始めた
元々かなりの乾燥肌なので、年間を通して肌がかさついていることが多い状態でしたが、出産後には寝不足と疲労が重なり、自分なりにしっかりと肌を保湿したり丁寧に行うスキンケアをしているつもりでした。
でも、産後なことや寝不足、疲労がたまった肌にはそれだけのスキンケアでは保湿が不足していたようで、朝起きるたびに肌の色がくすみ、目元や口元は乾燥して肌がつっぱり頬はたるんでいるように感じ、そんな時はどんなに朝のスキンケアを丁寧に行っても
肌は全く回復せずこの肌の状態は、完全に肌荒れをしていると気が付きました。
肌が乾燥していることはしょっちゅうでしたが、ここまで肌のくすみや頬のたるみが気になったことはなく、明らかに疲労や過労、寝不足からくる肌荒れだと確信しました。
肌の調子が悪かったので好きなコスメも興味を失い人に会う気持ちになれなかった
肌荒れをしていると、とにかくファンデーションのノリが悪く、かさついてくすんでいる肌では、どんなにうまくベースメイクを行おうとしてもファンデーションが綺麗に塗れることもパウダーで肌を整えることもできません。
必要以上に外に出たくなくなり、出産したら楽しみにしていた欲しかった洋服を買いに行こうと思っていましたが、肌荒れによって上手くメイクができないことで、買い物には行きたくなくなりました。
そして、買い物と同じくらい大好きな美容も当時はあまり興味がなくなったというより何をやっても肌の状態が悪いため、肌が刺激を受けることが怖かったのもありますが、新しいメイク用品やスキンケア用品を使ってみたい気持ちになりませんでした。
この頃は肌荒れによってメイクも楽しくなかったので人に会いたい、外に出たいと思わなくなりました。
肌の状態が悪いので人を避けるようになったが、なんとかしたいという気持ちが起きる
若い頃から美容全般が大好きなので、どんなに近所のコンビニに行くだけでもメイクはしっかりとしていました。
肌荒れによってファンデーションなどのベースメイクもアイメイクなども楽しくなくなり、化粧が以前よりもかなり薄いので、幼稚園のママ友からは疲れてない?寝不足なの?と毎日のように聞かれ聞かれましたが、どのように返答するのが正しいのかもわかり
ませんでした。
ただ率直に「肌荒れが酷くてメイクがあまりできないんだよねー」と言っておきましたが、できる事ならばほっといてほしいと思いと思いました。
できるだけ幼稚園の送り迎えも時間をずらしたり、知り合いがいないようなお店に買い物に行き、知り合いには会わないようにしていました。
自分でも人と会いたくないと思う一方で、肌の状態を何とかしなくては、肌あれしたままの肌になってしまう、何をすればいいのか焦っていました。
週に一度パックをしたり、時間があるときにマッサージを行い柔らかな肌に戻るように努めた
寝不足と疲労が大きな原因だったと思います。
産まれたばかりの長男の面倒を見ながら長女の幼稚園の送り迎えもしていたので、寝不足と疲労が出てしまったようで、スキンケアに時間をかけることがき出来ませんでした。
SK-2とFANCLの私にとっては高額なシートパックを週に一度くらい使用して、簡単に肌に保湿成分をたっぷりと浸透させました。
高額なパック以外の日は毎日使用している化粧水をシートパックに含ませてパックをしたりマッサージクリームや美容オイルでのマッサージも時間がある時に行って肌の乾燥を防いだり改善することはもちろんですが、肌荒れしにくい柔らかな肌に戻るように
しっかりといつも以上の保湿を十分すぎるほど行いました。
肌が元の状態になるようスキンケアを行い肌の回復を実感し、メイクをして外に出たい気持ちに変化する
高額なパックを毎日することはできないので、パックを使用する以外の日は、時間をかけずに肌の奥まで化粧品が浸透していくようにスキンケアの方法を変えて数週間続けていくと、朝起きた時に乾燥によって目元や口元のかさつきを感じなくなりました。
たるんでいた頬も少しハリができて本当に少しずつですが、自分が自分の肌を意識することによって肌の状態は明らかに回復していき、肌荒れをして悩み続けた3か月ほどは何をすればいいのか、どうすれば肌が綺麗になるのかを考え方法を探し続けました。
やっと報われたと思い、肌の状態が回復したこのころからしっかりとメイクすることを再開し買い物に行ったり外に出たい気持ちになることができました。
現在も回復した肌の状態を保っているので、生活もとても潤っています。
肌荒れを起こしたら、原因を見つけ皮膚科を受診することをお勧めします
肌荒れしてしまうとどうすればいいのか、何をすれば肌が綺麗な状態に戻るのかなど焦りがちですが、寝不足や暴飲暴食など、なぜ肌荒れしてしまったのか原因を考え、肌荒れ中は肌がデリケートになっているので、いつも以上にお肌のお手入れに気を使い、
どうしても肌の状態が気になるときは皮膚科を受診して薬などを処方してもらうのもお勧めです。
肌荒れしている時は、とても辛い気持ちになりますが、時間はかかっても原因を突き止め改善すれば、肌の状態は必ず綺麗な状態に戻るので、焦らずに自分の肌に合ったスキンケアを行い肌荒れの原因を排除していきましょう。